吐き気などの副作用がでたらどうしたらいいですか?
ピルの飲み始めは、吐き気、嘔吐などの副作用がでることがあります。
症状がひどく不安が大きい時や、あまりに吐き気がひどいときは、お近くの婦人科で吐き気止めを処方してもらい、服薬をしていただいて問題ありません。
市販薬を購入される場合は、ドラッグストアの薬剤師に低用量ピルを服薬中であることを申し出てから購入してください。
なお、実際に嘔吐してしまった場合について、服薬から3時間以内の嘔吐だと薬の成分が吸収する前に吐き出してしまっている可能性があるため、できる限り速やかにもう一度服薬してください。その後は翌日定時に服薬してください。3時間以上経過していた場合は、すでに薬の成分が吸収されているため、翌日定時に1錠服薬してください。
ただし、避妊目的でピルを服薬していた場合、性行為を行うときは、念のためコンドームなど他の避妊法を併用しましょう。
参考:OC・LEPガイドライン 2020年度版(公益社団法人 日本産科婦人科学会/一般社団法人 日本女性医学学会)
ルナルナ おくすり便を
始めてみたい方はこちらから
ルナルナ おくすり便は医療施設とユーザーの皆様との間でのオンライン診療を実現するプラットフォームです。実際の診療・薬剤の処方及び発送は医療施設及び医師が行います。
よく見られている質問
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。